【若林司】ドラマ出演情報
NHK 夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」 弊社所属「若林 司」が加賀 役として出演!! 【放送予定】 2023年1月9日(月)放送開始 <全20回> [総合] 毎週月~木 夜10時45分(各話15分) 【原作】 とらふぐ 江口心 「ワタシってサバサバしてるから」 【脚本】 福田晶平 【音楽】 信澤宣明 【制作統括】 中山ケイ子(FCC) 訓覇圭(NHK) 【プロデューサー】 大瀬花恵(FCC) 【演出】 伊藤征章(FCC) 【ドラマ概要】 「男っぽいってよく言われるー」「メイクほとんどしないしー」という、会社や学校で誰もが一度は出会ったことがあるタイプで、「私ってサバサバしてるから」とサバサバ女を自称する網浜奈美(丸山礼)。出版社で働くこの自己チューな“ワタサバ”女は、どんな窮地に陥っても反省せず(気づかず)、あきれるほどの自己評価の高さとポジティブ思考で、困難を乗り切る新種のダークヒロイン。持ち前のハートの強さと、歯に衣着せぬ言動で日夜事件を起こし続ける網浜といたって常識的な大人たちが繰り広げる共感型コメディー。 イラつきを通り越すクセに


【田村 智浩】ドラマ出演情報
ドラマ「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」 13話 森役として「田村智浩」が出演! 原作(小学館 刊) 真鍋昌平「闇金ウシジマくん」 真鍋昌平 山崎童々「闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん」 真鍋昌平 1998年、「憂鬱滑り台」でアフタヌーン四季賞大賞を受賞し本格デビュー。 04 年から「週刊ビッグコミックスピリッツ」 小学館 で「闇金ウシジマくん」を連載。 2019 年に完結し、累計発行部数 2100 万部を超える大人気コミックとなっている。闇金と闇金に取り立てられる債務者達を圧倒的なリアリティで描き、 11 年に第 56 回小学館漫画賞(一般向け部門)を受賞。現在は同誌にて犯罪者やヤクザを弁護する弁護士が主人公の「九条の大罪」を連載中。 サイハラさんとは? 犀原茜〔サイハラアカネ〕(高橋メアリージュン)は 非合法な高金利で貸し付け容赦なく取り立てるアウトローのカネ貸し。 彼女が率いる闇金・ライノーローンには右腕・村井(マキタスポーツ)と新人の硲〔ハザマ〕(宮世琉弥)がいる。 かつてヤクザの幹部・熊倉(光石研)を間違って半殺しにしケジ


【北出流星】舞台出演情報
演劇企画ユニット劇団山本屋「10号」 『不器用な三角形は足枷を食いちぎる』 作・演出:山本タク <ストーリー> 「これは、歌ってみないとわからないよ」 そう言ってゴスペル体験をしたのがこの作品のきっかけでした。 初めてのゴスペルは歌の持つ生命力が体を突き抜け、独特のリズムが体を揺らし、気付いた時には音楽に体が支配されていました。これが黒人奴隷が愛した音楽。その意味を確信しました。法律、会社、ルール、住宅ローン、バイトのシフト。僕達は地球に生きていながら色々なものに縛られています。 そこからの解放について、今回、主演に、ドラマ中心に活躍中で今回初舞台となる西村元貴、ヒロインには、『アニー』のアニー役はじめミュージカル中心に活躍している飯塚萌木、そして、個性派タレントや舞台俳優、作家など多彩な活躍を続ける鳥居みゆきなど、様々な出演者が一堂に集い、劇団山本屋の2年ぶり新作を劇場にてお届けします。 <出演者> 西村元貴/飯塚萌木/久下恭平/三浦海里/北出流星/ 南出めぐみ/布施紀行/辛嶋慶/浦野和樹/鮫嶋樹/ 中村唯/山室知世/山口拳生/小城祐介/MIO


【加藤大騎】舞台出演情報
劇団おねがいシスターズ第11回公演 『シャバダバダ!』 脚本・演出:藤吉みわ(劇団ズッキュン娘) ◆あらすじ◆ 刑務所よいとこ一度はおいで 超ポジティブ人間の自称小説家・雨宮サツキ/イツキは極貧生活に耐えかね、お金をくすねた容疑で刑務所暮らしをする羽目に。 さすがに意気消沈しているかと思えば・・ 「ご飯は出る、お風呂にも入れる、寝る場所もある、そんでもって全部タダ!最高~!!」 と、まさかの刑務所暮らしを謳歌していた!! クセの強い囚人たちですら困惑させる言動の数々。 鼻歌交じりで刑に服していたサツキ/イツキだったが、刑務所内でとある驚愕の事実を知ることに。 物語は一変し衝撃のクライマックスへー シャバにいるすべての人へ贈る、悲劇と喜劇が織りなすミルフィーユエンターテイメント! ○:女性チーム 花房里枝(elfin') / 望月ミキ / 臼木麻菜実 / 辻はるか / 三好右華(劇団おねがいシスターズ) / 篠崎瑠侑 / なかむらりえ / 河合陽花 / 遠さなえ / 松本みなみ / 田村沙知 / 中塚智香子 ☆:男性チーム 久保雅樹(ハニカム.トー


【フクシノブキ】舞台出演情報
舞台「WizardsStoria−cadere−」 ■原作 薄倉/iokiss ■演出 田邊俊喜 ■脚本 きむらゆうか ■音楽 manzo ■殺陣振り付け 中村誠治郎(HoriZonE) 【出演】 ウィルズ=橋本真一 ミハイル=橋本全一 クボ―ナー=川隅美慎 キール=フクシノブキ バルバロッソ=友常勇気 ジュラ=田中彪 ドナート=縣豪紀 レイニー=百成瑛 エヴァン=阿部大地 ベガ=岩佐祐樹(声のみの出演) クライヴ=VALSHE ギーク=榊原徹士 ベルガー=日向野祥 【特別出演】 ムーア=中村誠治郎 ■日替わりキャスト 22日、26日/ クロード=久保田浩介 23日/ ベガ=岩佐祐樹 24日、25日/ ディー=竹石悟朗 【劇場】 羽生市産業文化ホール (〒348-0026 埼玉県羽生市下羽生876) 【公演日程】 12月22日(木) 19:00 12月23日(金) 19:00 12月24日(土) 13:00 / 18:00 12月25日(日) 13:00 / 18:00 12月26日(月) 15:00 ■制作プロダクション YWGgroup ■企


【輝山 立・細川 陽平】舞台出演情報
舞台 ミステリークレイフィッシュ 原作:飯田譲治 著「ミステリークレイフィッシュ」 脚本・演出:鳳恵弥 『世にも奇妙な物語』で数々の名作を発表し、 『NIGHT HEAD』や『アナザヘヴン』『沙粧妙子~最後の事件~』『ギフト』などヒット作を世に送り出して来た飯田譲治監督の小説『ミステリークレイフィッシュ』をつかこうへい門下の女優、鳳恵弥が脚本&演出として初の舞台化、 主演は【ハイキュー】、【ダイヤのA】など数々の大人気舞台にも出演を重ねる若手実力派俳優、輝山立。 大海原を航海中のメガヨットで寛ぐ6人の男女、 航海を優雅に過ごす彼らに共通することは2つ、1つは大人気漫画の愛好者であること、 そしてもう1つは今夜”一線を越えたこと”成功を掴んだはずの6人に巻き起こる、血みどろのサスペンス劇! 【出演】 輝山立、高橋紗妃(白)、原田朱(黒)、重清もも子、細川陽平(白)、大内田悠平(黒)、亀吉(白)、牧野裕夢(黒)、宍倉明歩(白)、榊ゆうり(黒)、小日向莉希(白)、岩切よしの(黒)、山田知(白)、池田彩緒里(黒)、野上泰聖(白)、満生碧(黒)、阿瀬川健太

